スポンサーリンク
ヒラスズキ

【伊豆半島 地磯 ヒラスズキ】ヒラスズキ釣行(2020年6月13日)

早朝からヒラスズキ狙いで近所の磯へ。ポイントへ着くと先端に先行者一人。足場の高い少し離れた場所にサラシが出来ているのでここから投げることにします。
根魚

【伊豆半島 地磯 根魚】ジカリグで良型アカハタ29cm(2020年6月4日)

今日も早起きして堤防へ。この間釣ったような大型のイサキが釣れないかとテトラからイサキを釣ったポイントへメタルジグをキャスト。全く魚の反応がなく、イサキはおろかアカハタもカサゴも釣れません。
根魚

【伊豆半島 地磯 根魚】ジカリグでカサゴ(2020年5月30日)

今日は堤防ではなく近所の磯へ。狙いは根魚。堤防よりも大型が釣れるのではないかと期待が膨らみます。先日アカハタを釣ったメタルマルを遠投し底へ沈め、ボトム付近をリフトアンドフォール。数投するうちに根掛かりしてしまいました。
ヒラスズキ

バリスティックヒラ 11MHを購入

せっかく伊豆に住んでいるのだから、この地ならではの新しい釣りを楽しみたい。家から歩いて行ける距離に一級磯もある。そこではフカセ釣りやカゴ釣りを楽しむ釣り人が多い。何を始めようか。
根魚

【伊豆半島 堤防 根魚】アカハタ2匹(2020年5月27日)

アカハタ狙いで近所の堤防へ。テトラからメタルマルを遠投してボトムでシェイキングすると、狙い通りにアカハタが釣れました。アカハタはそこそこのサイズでもエギングロッドを綺麗に曲げて楽しませてくれます。
青物

【伊豆半島 堤防 青物】ショアジギング – シーライドミニで40cmアップの大型イサキ(2020年5月25日)

早朝から近所の堤防へ行くと先端が空いている。パイロットルアーにいつものメタルマルを投げるといつもどおりにピューンと気持ちよく飛んで行く。ボトムを探ると小さいムツが釣れる。
根魚

【伊豆半島 堤防 根魚】メタルマルでアカハタ、カサゴ(2020年4月15日)

よく行くお店の方が釣好きとのことで話が弾み、近所の堤防のポイントを教えていただいたので、早速夕マズメに行ってみた。小さな堤防で入れるのは3人程度か。先行者がいるため堤防には入れずテトラから釣ることにしました。一投目から強めのアタリ。
根魚

【伊豆半島 堤防 根魚】ジカリグでオオモンハタ(2019年11月9日)

下田に散歩に来たついでに釣りをする。9月に伊豆に移住してから初めての釣り。この場所自体は何度も散歩に来ているので馴染みがあるけど、釣りをするのは初めてのこと。以前はアオリイカが気持ち良さそうに浮かんでいた。果たして何が釣れるのか。水深も底の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました