ヒラスズキ 【伊豆半島 地磯 ヒラスズキの釣果】カゲロウ100Fでヒラスズキ(2022年5月23日) 昨日に引き続きカゲロウ100Fでヒラスズキが釣れた。夜明け前に到着。平日ということもあり誰もいない静かな磯。昨日と違ってベタ凪でサラシも薄い。水温も20度を超えて来ており、いつヒラスズキが居なくなってもおかしくない状況。先週の土曜日こそ大型... 2022.05.23 ヒラスズキ
ヒラスズキ 【伊豆半島 地磯 ヒラスズキの釣果】カゲロウ100Fでヒラスズキ(2022年5月22日) ヒラスズキも春のシーズン終盤がすぐそこまで見えてきた。この春は苦戦続きで本数もサイズも不完全燃焼。なんとか良型ヒラスズキを追加したいところ。気温の上昇とともに釣り場の混雑度合いも増して来ているが、今朝は少し波が高いからか幸い入りたいポイント... 2022.05.22 ヒラスズキ
根魚 【伊豆半島 地磯 根魚】インクスレーベル スワールテールシャッドでアカハタ37cm(2022年5月6日) 釣行データ2022年5月6日晴れ、中潮気温: 18度風速: 西南西1.8m波高: 0.6m37cm自己記録を更新するグッドサイズのアカハタが釣れた。ヒットルアーはインクスレーベルのスワールテールシャッド4.8インチ。(function(b,... 2022.05.06 根魚