青物 【伊豆半島 地磯 青物】K2F142でワラサ 64cm (2021年10月29日) 釣行データ 2021年10月29日晴れ、小潮気温: 16度風速: 北北東11m波高: 1.6m 潮周りは今ひとつだけどベイトが入っており、最近は近所の各地のポイントに青物が回っている。ポイント争いが激化して来ていること... 2021.10.30 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】ハイドシャロー120Fでイナダ(2021年10月25日) 釣行データ 2021年10月25日曇り、中潮気温: 17度風速: 北東6m波高: 0.9m 昨日イナダが2匹釣れたポイントへ。今日こそヒラスズキを釣りたい。 いつも通り薄明るくなって来たところでパイロットルアーの... 2021.10.25 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】スウィングウォブラー85S、カゲロウ100Fで青物(2021年10月24日) 釣行データ 2021年10月24日晴れ、中潮気温: 15度風速: 北東8.3m波高: 1.2m ヒラスズキ狙いで磯へ向かうが今日は日曜日。いつもの磯は満員御礼で入る余地がない。 仕方なく2番目のポイントへと移動す... 2021.10.24 青物
アオリイカ 【伊豆半島 地磯 青物】スウィングウォブラー85Sで青物、EZ-Q マグキャストでアオリイカ (2021年10月21日) 釣行データ 2021年10月21日曇り、大潮気温: 16度風速: 北東6.8m波高: 1.0m 最近の釣行はポイントに着くと、暗い時間はアオリイカ、朝マズメはヒラスズキ、明るくなってからは根魚を狙っている。 しか... 2021.10.22 アオリイカ青物
根魚 【伊豆半島 地磯 根魚、青物】バルトでアカハタ、スライドスティックでイナダ (2021年9月16日) 釣行データ 2021年9月16日晴れ、長潮気温: 22度風速: 北北東7.1m ヒットルアー ヒットルアーはエコギアのバルトとジャッカルのスライドスティック。 (function(b,c,f,g,a,d,e)... 2021.09.17 根魚青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】レガートF190でワカシ(2021年7月23日) 釣行データ 2021年7月23日晴れ、大潮気温: 24度風速: 南西2m水温: 21度透明度 -10m ヒットルアー ヒットルアーはマリアのレガートF190 (function(b,c,f,g,a,d,e){... 2021.07.25 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】ラピードF130でサバ(2021年5月31日) 釣行データ 2021年5月31日晴れ、中潮気温: 19度風速: 北東5.3m水温: 18度 磯ヒラも終盤が近づいているので、釣れるうちにとヒラスズキ狙い、サブで青物狙いでホームの磯へ。 ポイントに着くと、ちょうど... 2021.06.01 青物
青物 ヒラスズキ、青物釣行(2021年4月26日) これまでで一番悔しい思いをした釣行になりました。 過去一番の大物を掛けたにもかかわらず、結果的に釣り上げることが出来なかったので大して面白くもない記事になりますが、あまりにも悔しいので自分への戒めのために記事として残しておくことにし... 2021.04.28 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】青物フィネスゲーム ハイドロアッパー90Sでイナダ(2020年12月26日) 不注意により磯で転倒してヒラスズキロッドを折ってしまってから、ヒラスズキはエギングロッドで狙っています。早く新しいロッドを買えば良いのですが、なかなか次が決めきれずグズグズしています。 今朝も朝マズメにヒラスズキ狙いで行ってきました。ポイン... 2020.12.26 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】ロックスプラッシュ 140Fでイナダ(2020年12月23日) 年末ともなると日の出は遅くなり、連れて気温も低くなり釣り人のテンションは下降気味となります。 釣りに行く時間が以前よりも遅くなり、そのため先行者が居る場合が多く、そんな時は少し不利な場所で妥協するか、或いは別の場所に移動するかなどし... 2020.12.23 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】青物フィネスゲーム エギングロッドでイナダ(2020年11月24日) 最近の朝の釣行は、暗い時間帯にアオリイカ、朝マズメに青物、チャンスがありそうならヒラスズキを狙っています。 少し前までアオリイカがよく釣れて本命の青物の時間になるまでの良い暇つぶしになっていたのですが、最近の水温低下が原因なのか渋く... 2020.11.24 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】ダックダイブF190でイナダ(2020年11月16日) ダックダイブF190でイナダが釣れました。 エギングから始めるが強風 少し風が強めだなと思いつつ、暗いうちはエギング、明けてから青物狙いと考え磯へ。 先行者有りでいつものポイントには入れません。しかも磯に着いてみると爆風... 2020.11.17 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】ラピードF160 血みどろイワシで久々の青物(2020年11月5日) エキサイティングなダイビングペンシルを使ったトップウォーターの青物釣り。イナダがヒットしたルアーのセッティングや効果的な使い方をご紹介。 2020.11.17 青物
青物 【伊豆半島 地面 青物】ダイビングペンシルのラピードF160でカンパチ(ショゴ)。 変わらずホームの東伊豆の地磯に釣りに行っています。ここ最近はダイペンで誘い出しに成功するも寸前で見切られる、ポッパーにヒットするもフッキングせずと悔しい日々が続いています。 先日ありがたいことに、ご近所の方からソルティガやツインパワ... 2020.10.23 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】ダイビングペンシルのラピードF130でワラサ ダイビングペンシルのラピードF130でワラサが釣れました。釣れた時のシチュエーションやアクションなどを実釣を交えてご紹介。 2020.09.16 青物
青物 【伊豆半島 堤防 青物】ショアジギングで初のショゴ(カンパチ) 堤防からのショアジギングでショゴ(カンパチ)がヒット。強烈な引きで楽しませてくれました。ヒットルアーやアクションをご紹介。 2020.09.16 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】ショアジギングでサバ(2020年8月7日) 最近はポイントが混み合って来ているのでいつもより少し早めに、まだ暗いうちに磯に到着。まだ暗くて海況がわかりませんが、今日もラピードF130からキャスト。トップで釣れたら楽しいだろうなぁと思いながら投げますが釣れません。ショートジャークやロ... 2020.08.07 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】ショアプラッギングでサバ(2020年8月6日) 青物シーズンのためか、早めの夏休みが始まっているのか、貸し切りが多かった数週間前と比べると釣り場が混んで来ました。入れなかった時のために逃げ場所を見つけておく必要がありそうです。 とは言え、エサ釣りの先行者がいるものの、いつものポイ... 2020.08.06 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】リライズの誘い上げで、ショアからヒラマサをキャッチ(2020年8月4日) 伊豆の地磯でヒラマサが釣れました。リライズを使った誘い上げが効果的なシチュエーションやアクション方法、タックルセッティングなどを実釣を交えてご紹介。 2020.08.05 青物
青物 【伊豆半島 地磯 青物】朝マズメ、ショアジギングでサバ(2020年7月22日) 明日から4連休。きっと明日から伊豆半島の地磯はどこも釣り人がいっぱいで、いつものペースでのんびり釣りはできないだろう、連休中は釣りは休もうと考えていたので、連休前日に駆け込みで青物狙いで出かけて来ました。 ベイトがいない まだ... 2020.07.26 青物