今日も早起きして堤防へ。
この間釣ったような大型のイサキが釣れないかとテトラからイサキを釣ったポイントへメタルジグをキャスト。
全く魚の反応がなく、イサキはおろかアカハタもカサゴも釣れません。
こちらの活性は高いのにどうも魚の活性が低いらしい。更にスローに攻めるためバグアンツのジカリグに変更。しかし釣れない時は釣れません。
どうにもならないので攻めたことがない堤防横のゴロタへ移動。ここは足場が悪いからか普段から人が入っていないからチャンスがあるかもと思いました。
堤防のポイントと比べると水深もそれほどない、且つゴロタなので根掛かりしないよう着底後すぐ巻き上げ、底まで沈めないリフトアンドフォールで誘います。
数投目でヒット。ロッドをグイグイ引き込むいいアタリ。ゴロタなので根に潜られないよう一気にゴリ巻き。
上がって来たのは良型のアカハタ。もう少しで尺に届く29cm。渋い状況での嬉しい1匹。
アカハタは魚体のシルエットもカッコいいのですが、何より色彩が美しい。そして食べて美味しい。
タックルデータ
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
コメント